· 

運動不足解消はまずは歩くことから(可動域トレーニングはまだ早い!)

インスタを見ているといわゆる

「可動域トレーニング」の動画がたくさん上がっています。

関節や背骨を多く動かすことで骨周りの可動域を広くするのですが、

普段運動不足で筋肉の柔軟性がない人がいきなり可動域トレーニングを行うと

関節や骨周りの筋肉、筋などを痛める確率が高いです。

 

運動習慣を手に入れたい場合は

まずは1日30分歩くことからスタートしましょう。

できれば室内でということでしたら、軽めのラジオ体操でもOKです。

(子供のころのようなイメージで元気よくラジオ体操はやらないようにしましょう

筋柔軟性が年齢を重ねると落ちるのでラジオ体操でも勢いよくやると筋肉を傷めることがあります)

がオススメです。(腰が痛い方は座ってのラジオ体操がオススメ)

 

可動域トレーニングはとても有用ですが、まずはもっと軽い運動習慣を

身に着けてから行うことをオススメします。